• 金曜(28日)は乗り合いでキンメ・アコウ船に...

    2025/02/28
    金曜(28日)は乗り合いでアコウに出船しましたが、朝イチキンメ狙い、クロムツまじりでポツリポツリ。 その後はアコウ狙いで潮流れイマイチながら、アコウ・ホウズ...
  • 日曜(23日)は乗り合いで鬼カサゴに出船しま...

    2025/02/23
    日曜(23日)は乗り合いで鬼カサゴに出船しました。 1日ポツリポツリとアタリはあり、1〜6匹で0、4〜1、3キロでした。 鬼カサゴのアタリに差はでてしまい...
  • 土曜(22日)は仕立てでカワハギに出船しました。

    2025/02/23
    土曜(22日)は仕立てでカワハギに出船しましたが、帰り際に北風強風が吹いてきました。 今日はカワハギの顔見れそうなポイントを転々としましたが、外道のアタリも...
  • 金曜(21日)は乗り合いでアマダイに出船しま...

    2025/02/23
    金曜(21日)は乗り合いでアマダイに出船しました。風は冷たいものの、太陽が顔出してくれました。 本日は前半アタリ多いながら、アカボラ元気出アマダイもポツリポ...
  • 水曜(19日)も乗り合いでマダイに出船しました。

    2025/02/23
    水曜(19日)も乗り合いでマダイに出船しましたが、北風が予報より強く吹いて寒かったです。 小田原沖ですが、反応とにらめっこでしたが、マダイ2枚確保でき、体感...
  • 火曜(18日)は乗り合いでマダイ船に出船しま...

    2025/02/23
    火曜(18日)は乗り合いでマダイ船に出船しましたが、予報より風が吹きました。 小田原沖を転々とし、2人で2〜2枚の船中4枚で型は1、1〜3、0キロでした。 ...
  • ロゴ

    日曜(16日)は乗り合いでヤリイカ船に出船。

    2025/02/17
    日曜(16日)は乗り合いでヤリイカ船に出船。 真鶴沖で顔は見れましたが、あとがないので二宮沖に! 厳しい状況ながら、終盤なんとかポツリポツリとヤリイカ確保...
  • 土曜(15日)は乗り合いでアコウ船に出船しま...

    2025/02/17
    土曜(15日)は乗り合いでアコウ船に出船しました。 二宮沖から小田原沖を狙いましたが、序盤から中盤はアタリ乏しいながら、終盤なんとかアコウとホウズキの顔を見...
  • 火曜(11日)は仕立てでアマダイ・鬼カサゴの...

    2025/02/17
    火曜(11日)は仕立てでアマダイ・鬼カサゴのリレー船に出船しましたが、アタリがあっても食い込まずが多く、アマダイの方はアカボラ元気ながら、中型サイズがポツリポ...
  • 月曜(10日)は仕立てでマダイに出船しました。

    2025/02/17
    月曜(10日)は仕立てでマダイに出船し、小田原沖から二宮沖を狙いました。 反応は出たり入ったりしてくれましたが、なかなか食い込まずでしたが、なんとかマダイ0...
  • 日曜(9日)は乗り合いヤリイカ船に出船しました。

    2025/02/09
    日曜(9日)は乗り合いヤリイカ船に出船し、二宮方面へ。 序盤と終盤にポツリポツリとヤリイカの顔を見れ、1〜7杯でした。 巻き上げバラシもありましたが、中盤...
  • ロゴ

    土曜(8日)は乗り合いで中深場船に出船しました。

    2025/02/09
    土曜(8日)は乗り合いで中深場船に出船しましたが、予報より風吹きました。 真鶴方面を転々とし、胴付き仕掛けの方はクロムツポツリポツリでしたが、天びん仕掛けの...
  • 火曜(4日)は乗り合いでマダイに出船しました。

    2025/02/09
    火曜(4日)は乗り合いでマダイに出船しましたが、お一人でした。 反応とにらめっこでエサはさわるものの… 辛抱して、マダイ2枚の1、3〜2、4キロでした!
  • ロゴ

    土曜(1日)は乗り合いで中深場船に出船しました。

    2025/02/09
    土曜(1日)は乗り合いで中深場船に出船しました。 風はないものの雲が多く肌寒かったです。 本日は小田原沖→二宮沖で潮流れイマイチでアタリ少なく… クロムツ...
  • ロゴ

    金曜(31日)は仕立てでアマダイに出船しました。

    2025/02/09
    金曜(31日)は仕立てでアマダイ船に出船しましたが、お客さんの希望でお昼前まででしたが、潮流れトロリでアカボラの活性高めでしたが、30〜35センチクラスのアマ...